2024年11月21日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名・無題の記事の熊田庸彦《五月頃》への言及箇所(『みづゑ』第150、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年11月20日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名・無題の記事の「第四回二科美術展覧会」(『みづゑ』第150)を掲載。 |
2024年11月19日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名・無題の記事の「赤甕会展覧会」(『みづゑ』第150、赤甕会第4回洋画展覧会の資料)を掲載。 |
2024年11月19日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(熊田庸彦《五月頃》)を掲載。 |
2024年11月18日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名・無題の記事(『みづゑ』第151、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年11月17日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名・無題の記事の「第四回二科美術展覧会」(『みづゑ』第151)を掲載。 |
2024年11月17日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名・無題の記事の「第四回二科展覧会」(『みづゑ』第151)を掲載。 |
2024年11月17日 |
資料室の「関係者資料」に、K・T「仮研究所より」(『みづゑ』第151、海老名文雄の資料)を掲載。 |
2024年11月16日 |
資料室の「関係者資料」に、伊東深水の表紙絵《花見る人》(『婦人世界』第15巻第4号)を掲載。 |
2024年11月14日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名・無題の記事(『みづゑ』第152、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年11月14日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名・無題の記事の「二科会」(『みづゑ』第152、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年11月13日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「美術院新同人宣誓式」(『みづゑ』第152、第4回院展の資料)を掲載。 |
2024年11月13日 |
資料室の「展覧会資料」に、「原色版について」の海老名文雄「丘の家」(『みづゑ』第152、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年11月10日 |
資料室の「展覧会資料」に、「原色版について」の寺田季一「ダリヤに就て」(『みづゑ』第152、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年11月10日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「美術院の新同人及受賞者」(『みづゑ』第152、第4回院展の資料)を掲載。 |
2024年11月10日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「二科会の受賞者」(『みづゑ』第152、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年11月9日 |
資料室の「展覧会資料」に、諸家「二科院展に於ける一作家及一作品に対する感想」(『みづゑ』第152、第4回二科展の資料)とそのモザイクなしの完全版を掲載。 |
2024年11月8日 |
資料室の「展覧会資料」に、森田恒友「院展二科の水絵と素描」(『みづゑ』第152、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年11月8日 |
資料室の「展覧会資料」に、小川千甕「最近観た水彩画」(『みづゑ』第152、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年11月8日 |
資料室の「展覧会資料」に、津田青楓「鑑別所感(出品者へ)」(『みづゑ』第152、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年11月7日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(熊田庸彦《檜原湖》、正宗得三郎《読書》、森幸一《春の嵯峨野》)を掲載。 |
2024年11月6日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(古賀春江《鶏小屋》、小山周次《磯》、林倭衛《小笠原風景(一)》)を掲載。 |
2024年11月5日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(松岡正雄《黒猫の居る風景》)を掲載。 |
2024年11月5日 |
資料室の「展覧会資料」の寺田季一《ダリヤ》の図版を白黒からカラーに差し替えた(第4回二科展の資料)。 |
2024年11月5日 |
資料室の「展覧会資料」の海老名文雄《丘の家》の図版に『みづゑ』第152掲載のものを追加(第4回二科展の資料)。 |
2024年11月2日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名・無題の記事の「二科会」(『みづゑ』第153、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年11月1日 |
資料室の「展覧会資料」に、野口明「朝鮮に遊ぶ」(『みづゑ』第153、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年10月31日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「第十一回美術展覧会陳列品目録」(『みづゑ』第153、第11回文展の資料)を掲載。 |
2024年10月29日 |
資料室の「展覧会資料」に、諸家「文展洋画概感(ママ)」所載の寺田季一の文章(『みづゑ』第153、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年10月29日 |
資料室の「展覧会資料」に、諸家「文展洋画概感(ママ)」所載の石井鶴三の文章(『みづゑ』第153、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年10月26日 |
資料室の「展覧会資料」に、諸家「文展洋画概感(ママ)」所載の萬鐵五郎の文章(『みづゑ』第153、第11回文展の資料)を掲載。 |
2024年10月26日 |
資料室の「展覧会資料」に、諸家「文展洋画概感(ママ)」所載の織田一磨の文章(『みづゑ』第153、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年10月25日 |
資料室の「関係者資料」に、諸家「文展洋画概感(ママ)」所載の海老名文雄の文章(『みづゑ』第153)を掲載。 |
2024年10月24日 |
資料室の「展覧会資料」に、斎藤与里「文展の洋画」(『みづゑ』第153、第11回文展の資料)を掲載。 |
2024年10月23日 |
資料室の「展覧会資料」に、新倉紅蹊「横須賀中学校水彩画展覧会」(『みづゑ』第154、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年10月18日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名・無題の記事(『みづゑ』第155、日本水彩画会第4回展覧会の資料)を掲載。 |
2024年10月16日 |
資料室の「関係者資料」に、無署名・無題の記事の「海老名文雄氏展覧会」(『みづゑ』第156)を掲載。 |
2024年10月15日 |
資料室の「展覧会資料」に、一月会の前身かと思われる展覧会の記事(『みづゑ』第156)を掲載。 |
2024年10月13日 |
資料室の「展覧会資料」に、周「お上りはんの手記(下)」(『みづゑ』第156、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年10月13日 |
資料室の「展覧会資料」に、周「お上りはんの手記(上)」(『みづゑ』第155、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年10月9日 |
資料室の「展覧会資料」に、諸家「日本水彩画会第五回展覧会合評」の第4回二科展への言及箇所(『みづゑ』第159)を掲載。 |
2024年10月5日 |
資料室の「展覧会資料」に、田翁「院展日本画一口評」(『太陽』第23巻第12号、第4回院展の資料)を掲載。 |
2024年10月4日 |
資料室の「展覧会資料」に、「美術院 日本画 作家の感想」(『太陽』第23巻第12号、第4回院展の資料)を掲載。 |
2024年10月3日 |
資料室の「展覧会資料」に、石井柏亭「二科展覧会の諸作」(『太陽』第23巻第12号、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年10月2日 |
資料室の「展覧会資料」に、森田恒友「美術院の洋画」(『太陽』第23巻第12号、第4回二科展の資料)を掲載。 |
2024年10月1日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(松岡正雄《国旗のある風景》)を掲載。 |
2024年9月30日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(山下新太郎《橙》その1)を掲載。 |
2024年9月20日 |
資料室の「関係者資料」に、海老名文雄の芝川照吉宛ての肉筆絵葉書1を掲載。 |
2024年8月16日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(石井柏亭《鰤網の仕度》)を掲載。 |
2024年8月13日 |
資料室の「展覧会資料」に、坂井犀水「今秋の二科と院展」(『新時代』第2巻第10号、第5回二科展の資料)を掲載。 |
2024年7月31日 |
資料室の「関係者資料」に、結城素明《瑞雲》の図版を掲載。 |
2024年7月27日 |
資料室の「展覧会資料」に、小林鍾吉「二科会所見」(『太陽』第22巻第13号、第3回二科展の資料)を掲載。 |
2024年7月18日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(松岡正雄《村の小供等》)を掲載。 |
2024年7月17日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(有島生馬《ある詩人の肖像》)を掲載。 |
2024年7月16日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(石井柏亭《金沢の犀川》)を掲載。 |
2024年7月15日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(正宗得三郎《秋のセイヌ河》)を掲載。 |
2024年6月24日 |
資料室の「関係者資料」に、海老名文雄《犬》(『文章世界』第2巻第8号)を掲載。 |
2024年6月12日 |
資料室の「展覧会資料」に、東郷青児「二科展覧会を見る」(『中外』第2巻第11号、第5回二科展の資料)を掲載。 |
2024年6月11日 |
資料室の「展覧会資料」に、有島生馬「二科会受賞者の作物に就て」(『中外』第2巻第11号、第5回二科展の資料)を掲載。 |
2024年6月10日 |
資料室の「展覧会資料」に、石井柏亭「主催者側より見たる二科会」(『中外』第2巻第11号、第5回二科展の資料)を掲載。 |
2024年6月9日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(正宗得三郎《唐松の森》)を掲載。 |
2024年6月4日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名・無題の記事(『みづゑ』第141、第3回二科展の資料)を掲載。 |
2024年6月4日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名・無題の第3回二科展・第10回文展に関する記事(『みづゑ』第141)を掲載。 |
2024年5月31日 |
資料室の「展覧会資料」に、山野椋左衛門「文展と二科会のぞ記」(『みづゑ』第141、第3回二科展の資料)を掲載。 |
2024年5月30日 |
資料室の「展覧会資料」に、海老名文雄「感想」(『みづゑ』第141、第3回二科展の資料)を掲載。 |
2024年5月29日 |
資料室の「展覧会資料」に、小川千甕「今秋見た水絵の中で」(『みづゑ』第141、第3回二科展の資料)を掲載。 |
2024年5月28日 |
資料室の「展覧会資料」に、春宵生投「観賞劇文展の水絵」(『みづゑ』第141、第3回二科展の資料)を掲載。 |
2024年5月26日 |
資料室の「展覧会資料」に、織田一磨「文展と二科の水彩画」(『みづゑ』第141、第3回二科展の資料)を掲載。 |
2024年5月25日 |
資料室の「展覧会資料」に、正宗得三郎「今秋の展覧会」(『みづゑ』第141、第3回二科展の資料)を掲載。 |
2024年5月22日 |
資料室の「展覧会資料」に、森田恒友「感想断片」(『みづゑ』第141、第3回二科展の資料)を掲載。 |
2024年5月21日 |
資料室の「展覧会資料」に、斎藤与里「今秋の美術界」(『みづゑ』第141、第3回二科展の資料)を掲載。 |
2024年5月19日 |
資料室の「展覧会資料」に、石井柏亭「展覧会雑感」(『みづゑ』第141、第3回二科展の資料)を掲載。 |
2024年5月18日 |
資料室の「展覧会資料」に、満谷国四郎「水彩画に就いて」(『みづゑ』第141、第2回二科展の資料)を掲載。 |
2024年5月18日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「二科賞、樗牛賞、会員推薦」(『みづゑ』第141、第3回二科展の資料)を掲載。 |
2024年5月16日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(平沢三味二《札幌の田舎》)を掲載。 |
2024年5月14日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(正宗得三郎《セーヌの支流》、アンリ・マティス《裸体》、バーナード・リーチ《風景其一》)を掲載。 |
2024年5月13日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(小川千甕《北越風景》、浜田葆光《志摩の海岸》)を掲載。 |
2024年5月12日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(石井鶴三《行路病者》、石井柏亭《能奥の港》、佐藤孝任《アイヌの児》)を掲載。 |
2024年5月6日 |
資料室の「関係者資料」に、上野山清貢の挿絵《初秋》(『太陽』第24巻第12号)を掲載。 |
2024年5月6日 |
資料室の「展覧会資料」に、藤島武二「二科院展感じたまゝ」(『太陽』第24巻第12号、第5回二科展の資料)を掲載。 |
2024年5月5日 |
資料室の「展覧会資料」に、小杉未醒(小杉放菴)「美術院の洋画」(『太陽』第24巻第12号、第5回二科展の資料)を掲載。 |
2024年5月4日 |
資料室の「展覧会資料」に、石橋和訓「怪奇なる日本画 ―美術院所感―」(『太陽』第24巻第12号、第5回二科展の資料)を掲載。 |
2024年5月1日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(鍋井克之《雪の山》、林倭衛《海に沿ふて行く道》)を掲載。 |
2024年4月30日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(坂本繁二郎《那古海岸》、正宗得三郎《海岸の風景》、安井曾太郎《林檎と蜜柑》)を掲載。 |
2024年4月27日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(海老名文雄《湖と白樺》、安井曾太郎《女》[部分])を掲載。 |
2024年4月26日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(九里四郎《山》、正宗得三郎《犬若の浜》、湯浅一郎《習作》)を掲載。 |
2024年4月25日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(国枝金三《春(小豆島)》、椿貞雄《脳病院遠景》[仮題])を掲載。 |
2024年4月24日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(岡田七蔵《竹藪》、中川一政《風景》)を掲載。 |
2024年4月23日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(長島重《野島岬》、三井文二《夏の朝》)を掲載。 |
2024年4月22日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(亀岡崇《朝乗り》、寺田季一《ダリヤ》、林倭衛《小笠原風景》[仮題])を掲載。 |
2024年4月4日 |
資料室の「展覧会資料」に、安井曾太郎「文展の印象」(『太陽』第21巻第13号)を掲載。 |
2024年4月4日 |
資料室の「展覧会資料」に、坂井犀水「文展と二科の洋画」(『太陽』第21巻第13号)を掲載。 |
2024年4月3日 |
資料室の「展覧会資料」に、木下杢太郎「文芸評論 現代の芸術的意識」(『太陽』第21巻第13号)を掲載。 |
2024年4月3日 |
資料室の「展覧会資料」に、魯庵生「書斎の窓より」の「画のシーズン」の「(十一)」(『太陽』第21巻第13号)を掲載。 |
2024年4月2日 |
資料室の「展覧会資料」に、第2回二科展の作品図版(小杉未醒[小杉放菴]《水村の母子》、安井曾太郎《スペインの踊》、湯浅一郎《外村》[仮題])を掲載。 |
2024年3月31日 |
資料室の「関係者資料」に、上野山清貢の挿絵(『太陽』第24巻第4号、p.332)を掲載。 |
2024年3月28日 |
資料室の「展覧会資料」に、正宗得三郎「文展の洋画 (青年作家の作品に対する寸評)」(『太陽』第23巻第13号)を掲載。 |
2024年3月28日 |
資料室の「展覧会資料」に、小杉未醒(小杉放菴)「文展の印象」(『太陽』第23巻第13号)を掲載。 |
2024年3月26日 |
資料室の「関係者資料」に、上野山清貢の挿絵(『太陽』第24巻第9号、p.200)を掲載。 |
2024年3月24日 |
資料室の「関係者資料」に、上野山清貢の挿絵(『太陽』第23巻第14号、p.1)を掲載。 |
2024年3月15日 |
資料室の「展覧会資料」に、一記者「編輯だより」(『審美』第9巻第7号)を掲載。 |
2024年3月15日 |
資料室の「展覧会資料」に、SI生「風国美術協会を見る」(『審美』第9巻第7号)を掲載。 |
2024年3月14日 |
資料室の「展覧会資料」に、『風国美術協会第一回洋画展覧会出品目録』を掲載。 |
2024年3月3日 |
資料室の「関係者資料」に、上野山清貢の挿絵(『太陽』第23巻第2号、p.225)を掲載。 |
2024年3月3日 |
資料室の「関係者資料」に、上野山清貢の挿絵(『太陽』第23巻第2号、p.175)を掲載。 |
2024年2月28日 |
資料室の「写真帖」に、花田偉子の写真を掲載。 |
2024年2月17日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「代理部広告」の「日本美術院 二科会 帝国美術院 各展覧会絵葉書」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月16日 |
資料室の「文献」に、無署名・無題の記事(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月16日 |
資料室の「展覧会資料」に、目次の無署名「消息」に相当する記事(『みづゑ』第176、第6回二科展の資料)を掲載。 |
2024年2月15日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「第六回二科美術展覧会出品目録」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月14日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「中央画壇」の「故関根正二氏遺作展覧会」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月13日 |
資料室の「展覧会資料」に、周「鉢植の蔭」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月13日 |
資料室の「展覧会資料」に、丸山晩霞「二科及美術院展覧会の洋画」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月12日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「二科会撮影禁止」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月12日 |
資料室の「展覧会資料」に、椋左衛門「院展二科評判記」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月11日 |
資料室の「展覧会資料」に、石井鶴三「二科会美術院両展覧会所感」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月10日 |
資料室の「展覧会資料」に、斎藤与里「努力の大作を望む」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月10日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名・無題の第6回二科展に関する記事(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月9日 |
資料室の「展覧会資料」に、小川千甕「展覧会を観て」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月9日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「二科会の受賞と会員及会友の推薦」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月8日 |
資料室の「展覧会資料」に、山本鼎「二科と院展の洋画について」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月7日 |
資料室の「展覧会資料」に、石井柏亭「二科会の出品画について」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月7日 |
資料室の「展覧会資料」に、大野隆徳「二科会展覧会の感想」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月6日 |
資料室の「展覧会資料」に、津田青楓「所信に勇敢なれ」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月6日 |
資料室の「展覧会資料」に、鍋井克之「二種の傾向」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月5日 |
資料室の「展覧会資料」に、戸張孤雁「今秋の作品」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月5日 |
資料室の「展覧会資料」に、織田一磨「院展二科に寄する感想」(『みづゑ』第176)を掲載。 |
2024年2月4日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展出品の斎藤豊作《残雪》と有島生馬《露西亜の婦人》の参考図版(額が写っている図版)を掲載。 |
2024年2月3日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展出品の湯浅一郎《ブルトンヌ》の参考図版(額が写っている図版)を掲載。 |
2024年2月3日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(鍋井克之《雪の路》)を掲載。 |
2024年2月2日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(河上左京《静物》、富取次郎[富取風堂]《パレットを持つ自画像》)を掲載。 |
2024年2月1日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(黒田重太郎《枯草を運ぶ女》、正宗得三郎《小道》)を掲載。 |
2024年1月31日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(石井柏亭《楊貴妃に扮せる欧陽氏》)を掲載。 |
2024年1月30日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「芸苑雑叢」(『芸苑』第1編第5号)を掲載。 |
2024年1月29日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「閑雲去来」(『芸苑』第1編第5号)を掲載。 |
2024年1月26日 |
資料室の「展覧会資料」に、丸山晩霞「二科院展に於ける山岳画と水彩画」(『芸苑』第1編第5号)を掲載。 |
2024年1月25日 |
資料室の「展覧会資料」に、久米正雄の二科評の一節(『芸苑』第1編第5号)を掲載。 |
2024年1月24日 |
資料室の「展覧会資料」に、真島中太郎「二科美術展覧会を観る」(『芸苑』第1編第5号)を掲載。 |
2024年1月23日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(有島生馬《支那絹の静物(2)》[仮題])を掲載。 |
2024年1月19日 |
資料室の「関係者資料」に、結城素明《秋の草花》(『凌宵』)を掲載。 |
2024年1月19日 |
資料室の「関係者資料」に、結城素明《夏の草花》(『凌宵』)を掲載。 |
2024年1月17日 |
資料室の「関係者資料」に、西村青帰《比良 唐崎》(『凌宵』)を掲載。 |
2024年1月17日 |
資料室の「関係者資料」に、西村青帰《瀬田 石山》(『凌宵』)を掲載。 |
2024年1月16日 |
資料室の「関係者資料」に、西村青帰《三井 粟津》(『凌宵』)を掲載。 |
2024年1月16日 |
資料室の「関係者資料」に、西村青帰《矢橋 堅田》(『凌宵』)を掲載。 |
2024年1月15日 |
資料室の「関係者資料」に、伊東深水《夜明がた》(『凌宵』)を掲載。 |
2024年1月15日 |
資料室の「関係者資料」に、伊東深水《夕涼》(『凌宵』)を掲載。 |
2024年1月14日 |
資料室の「関係者資料」に、伊東深水《太夫》(『凌宵』)を掲載。 |
2024年1月14日 |
資料室の「関係者資料」に、伊東深水《春》(『凌宵』)を掲載。 |
2024年1月13日 |
資料室の「関係者資料」に、結城素明《掃落葉》(『紅葉百趣』)を掲載。 |
2024年1月13日 |
資料室の「関係者資料」に、西村青帰《峠の秋》(『紅葉百趣』)を掲載。 |
2024年1月13日 |
資料室の「関係者資料」に、西村青帰《谷の秋》(『紅葉百趣』)を掲載。 |
2023年12月20日 |
資料室の「展覧会資料」の第2回二科展の作品図版の安井曾太郎《足を洗ふ女》を白黒からカラーに更新。 |
2023年12月18日 |
資料室の「関係者資料」に、上野山清貢《北国の牧場》(『太陽』第23巻第8号)を掲載。 |
2023年12月16日 |
資料室の「写真帖」に、有楽座の喫煙室と化粧室の写真2枚の比較画像を掲載。 |
2023年12月15日 |
資料室の「写真帖」に、有楽座の観覧席の写真4枚の比較画像を掲載。 |
2023年12月15日 |
資料室の「写真帖」に、有楽座の舞台の写真2枚の比較画像を掲載。 |
2023年12月14日 |
資料室の「写真帖」に、有楽座の正面入口と南側入口の写真2枚の比較画像を掲載。 |
2023年12月14日 |
資料室の「写真帖」に、有楽座の外観の写真3枚の比較画像を掲載。 |
2023年12月13日 |
資料室の「文献」に、『帝国劇場及有楽座』の有楽座に関する頁を掲載。 |
2023年12月12日 |
資料室の「写真帖」に、有楽座の喫煙室と化粧室の写真を掲載。 |
2023年12月12日 |
資料室の「写真帖」に、有楽座の舞台と観覧席の写真を掲載。 |
2023年12月11日 |
資料室の「写真帖」に、有楽座の喫煙室と化粧室の写真を掲載。 |
2023年12月10日 |
資料室の「写真帖」に、有楽座の舞台と二階廊下の写真を掲載。 |
2023年12月9日 |
資料室の「写真帖」に、有楽座の正面入口と南側入口の写真を掲載。 |
2023年12月8日 |
資料室の「写真帖」に、有楽座の外観と観覧席の写真を掲載。 |
2023年11月26日 |
資料室の「関係者資料」に、上野山清貢《大和奇景》(『太陽』第26巻第1号)を掲載。 |
2023年10月20日 |
資料室の「関係者資料」に、普門暁《裸婦》(大阪市美術協会第1回展覧会絵葉書)を掲載。 |
2023年10月19日 |
資料室の「関係者資料」に、普門暁《春の踊》(大阪市美術協会第1回展覧会絵葉書)を掲載。 |
2023年10月17日 |
資料室の「関係者資料」に、普門暁《未来派宝船》(『柳屋』第21号)を掲載。 |
2023年9月27日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(正宗得三郎《並木道》、正宗得三郎《リモオジユの朝》、松岡正雄《山上より》)を掲載。 |
2023年6月10日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(小山周次《港の一角》、硲伊之助《沼の岸》)を掲載。 |
2023年6月9日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(石井柏亭《妓女》、湯浅一郎《ブルトンヌ》)を掲載。 |
2023年6月8日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(虫明柏太《風景》、湯浅一郎《庭の一隅》)を掲載。 |
2023年6月7日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(鍋井克之《海辺の断崖》、正宗得三郎《八ヶ岳連峰》)を掲載。 |
2023年6月6日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(黒田重太郎《ケルグロエの夏》、斎藤豊作《雪後の夕》)を掲載。 |
2023年6月5日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(石井柏亭《某女士の像》、中川一政《下板橋の川辺(冬)》、渡辺六郎[渡邊六郎]《山》)を掲載。 |
2023年6月4日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(有島生馬《露西亜の婦人》、安井曾太郎《ダリア》)を掲載。 |
2023年6月3日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(埴原久和代《むすめ》、正宗得三郎《椿》)を掲載。 |
2023年6月2日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(亀岡崇《仮装舞踏会(ゲーテー座にて)》、黒田重太郎《スカール・オブセルヴァトアル》)を掲載。 |
2023年6月1日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(有島生馬《支那絹の静物》[仮題]、松岡正雄《伊那佐の河原》)を掲載。 |
2023年5月31日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(石井柏亭《楊州五亭橋》、林倭衛《秋》)を掲載。 |
2023年5月30日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(山下新太郎《滝》、横井禮市[横井礼以]《つゆ晴れの風景》)を掲載。 |
2023年5月29日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(安井曾太郎《春》、山下新太郎《小女》)を掲載。 |
2023年5月28日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(正宗得三郎《海岸の風景》、正宗得三郎《奈良の落日》)を掲載。 |
2023年5月27日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(清水多嘉示《かるた》、東郷青児《日傘の陰》)を掲載。 |
2023年5月26日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(小出楢重《Nの家族》、斎藤豊作《残雪》)を掲載。 |
2023年5月25日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(黒田重太郎《セエヴルの秋》、黒田重太郎《プチット・ボエミエンヌ(習作)》)を掲載。 |
2023年5月24日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(石井柏亭《洗濯場》、国枝金三《静物》、林倭衛《H氏肖像》)を掲載。 |
2023年5月23日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(有島生馬《谷の竹藪》、埴原久和代《少女》)を掲載。 |
2023年5月22日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(津田青楓《一隅》、津田青楓《芭蕉庵の下》)を掲載。 |
2023年5月21日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(九里四郎《碧渓(紙木青緑)》、安井曾太郎《静物》)を掲載。 |
2023年5月20日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(木村荘八《土と草(秋)》、横井禮市[横井礼以]《静物》[仮題])を掲載。 |
2023年5月19日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(海老名文雄《塔の丘》、里見勝蔵《静物》)を掲載。 |
2023年5月18日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(有島生馬《曙光》、安井曾太郎《早春》、横井弘三《私》)を掲載。 |
2023年5月17日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(高村真夫《木崎湖畔》、硲伊之助《鵠沼の白い橋》)を掲載。 |
2023年5月16日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(岸田劉生《静物》[仮題]、岸田劉生《晩春の草道》)を掲載。 |
2023年5月15日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(有島生馬《習作》、普門暁《フューモレスク(石井漠氏の舞踊)》、山下新太郎《コンヷレツサンス》)を掲載。 |
2023年5月14日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(神原泰《自我の分裂》、硲伊之助《冬の竹藪》)を掲載。 |
2023年5月13日 |
資料室の「展覧会資料」に、第5回二科展の作品図版(熊谷守一《某夫人像》、鍋井克之《池畔早春》)を掲載。 |
2023年5月12日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(坂本繁二郎《髪を洗ふ》)を掲載。 |
2023年5月11日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(梅原良三郎[梅原龍三郎]《静物》、安井曾太郎《グロキシニヤ》)を掲載。 |
2023年5月10日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(海老名文雄《丘の家》、横井弘三《愛する椎の庭》)を掲載。 |
2023年5月9日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(鍋井克之《河岸の家と木》、湯浅一郎《光熙門外(朝鮮京城)》)を掲載。 |
2023年5月8日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(津田青楓《もゝの頃》、山下新太郎《初秋の朝》)を掲載。 |
2023年5月7日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(湯浅一郎《緑の壺》、萬鐵五郎《もたれて立つ人》)を掲載。 |
2023年5月6日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(正宗得三郎《雑木林》、安井曾太郎《肖像》)を掲載。 |
2023年5月5日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(東郷青児《彼女のすべて》、正宗得三郎《犬若の岩》)を掲載。 |
2023年5月4日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(津田青楓《さくら頃》、津田青楓《春丘》)を掲載。 |
2023年5月3日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(坂本繁二郎《縁》、芹川弘吉《居間より見たる風景》)を掲載。 |
2023年5月2日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(熊谷守一《風》、小寺菊子《塩原の秋》)を掲載。 |
2023年5月1日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(梅原良三郎[梅原龍三郎]《風景》、岸田劉生《初夏の小路》)を掲載。 |
2023年4月30日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(石井鶴三《競走》、石井柏亭《鹿島野》)を掲載。 |
2023年4月29日 |
資料室の「展覧会資料」に、第4回二科展の作品図版(有島生馬《カナリヤ》、有島生馬《蚊屋》)を掲載。 |
2023年4月28日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(湯浅一郎《椅子によれる女》)を掲載。 |
2023年4月27日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(正宗得三郎《室の一隅》、正宗得三郎《日本の婦人》)を掲載。 |
2023年4月26日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(山下新太郎《田舎にて》、横井弘三《楽しき花畑》)を掲載。 |
2023年4月25日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(坂本繁二郎《母子》、津田青楓《春》)を掲載。 |
2023年4月24日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(海老名文雄《山景》[仮題]、山下新太郎《梨花の頃》)を掲載。 |
2023年4月23日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(井上正《寂しき家》、正宗得三郎《リモオジユの郊外》)を掲載。 |
2023年4月21日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(有島生馬《切通坂》、坂本繁二郎《国道筋》)を掲載。 |
2023年4月20日 |
資料室の「展覧会資料」に、第3回二科展の作品図版(東郷青児《パラソルさせる女》、森田恒友《松原》、安井曾太郎《丘の道》)を掲載。 |
2023年4月19日 |
資料室の「展覧会資料」に、第2回二科展の作品図版(山下新太郎《供物》)を掲載。 |
2023年4月18日 |
資料室の「展覧会資料」に、第2回二科展の作品図版(石井柏亭《牧柵に凭るメノコ》、奥村博《植物園》)を掲載。 |
2023年4月8日 |
資料室の「関係者資料」に、上野山清貢「南洋サイパン島にて」(『中央美術』第11巻第10号)を掲載。 |
2023年4月4日 |
資料室の「関係者資料」に、上野山清貢《子供と馬のゐる風景》(『中央美術』第11巻第10号)を掲載。 |
2023年4月3日 |
資料室の「関係者資料」に、村尾真一(村尾眞一)《島の初日》(『小学生』第8巻第1号)を掲載。 |
2023年4月2日 |
資料室の「関係者資料」に、伊東深水《三保松原》(『小学生』第8巻第1号)を掲載。 |
2023年3月24日 |
資料室の「展覧会資料」に、小川千甕「述懐」(『みづゑ』第129)の第2回二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年3月22日 |
資料室の「展覧会資料」に、中川八郎「展覧会所感」(『みづゑ』第129)の第2回二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年3月21日 |
資料室の「展覧会資料」に、安井曾太郎「今秋の展覧会を見て」(『みづゑ』第129)の第2回二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年3月20日 |
資料室の「展覧会資料」に、満谷国四郎「文展水彩画雑感」(『みづゑ』第129)の第2回二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年3月19日 |
資料室の「展覧会資料」に、第2回二科展の作品図版(平沢三味二《冬の暮》、舟木忠三郎《風景》)を掲載。 |
2023年3月18日 |
資料室の「展覧会資料」に、第2回二科展の作品図版(海老名文雄《伊豆国》、織田一磨《竹林遠望》)を掲載。 |
2023年3月17日 |
資料室の「展覧会資料」に、第2回二科展の作品図版(津田青楓《梅に頬白》、横井弘三《霽れゆく園》)を掲載。 |
2023年3月16日 |
資料室の「展覧会資料」に、第2回二科展の作品図版(石井柏亭《鰊倉》、坂本繁二郎《牛》)を掲載。 |
2023年3月15日 |
資料室の「展覧会資料」に、第2回二科展の作品図版(小川千甕《沙丘の井》、安井曾太郎《足を洗ふ女》)を掲載。 |
2023年3月14日 |
資料室の「展覧会資料」に、第2回二科展の作品図版(石井柏亭《洞爺湖》、小杉未醒《初秋の山》、坂本繁二郎《雨宿り》)を掲載。 |
2023年2月24日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「美術界消息」(『中央美術』第5巻第10号)の第6回二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年2月23日 |
資料室の「展覧会資料」に、黒田重太郎「関根正二氏の遺作を見て」(『中央美術』第5巻第10号)を掲載。 |
2023年2月22日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「中央美術日誌」(『中央美術』第5巻第10号)の「信仰の悲み 関根正二遺作展覧会」への言及箇所を掲載。 |
2023年2月22日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「中央美術日誌」(『中央美術』第5巻第10号)の第6回二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年2月20日 |
資料室の「展覧会資料」に、足立源一郎「黒田重太郎君に就て」(『中央美術』第5巻第10号)を掲載。 |
2023年2月17日 |
資料室の「展覧会資料」に、欽生「院展と二科の半畳記」(『中央美術』第5巻第10号)を掲載。 |
2023年2月15日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「GOSSIP」(『中央美術』第5巻第10号)の中の第6回二科展についての文章を掲載。 |
2023年2月12日 |
資料室の「展覧会資料」に、石井柏亭・正宗得三郎・安井曾太郎・有島生馬「黒田重太郎氏の作品に就て」(『中央美術』第5巻第10号)を掲載。 |
2023年2月10日 |
資料室の「展覧会資料」に、渡辺吉治「二科会の洋画観照」(『中央美術』第5巻第10号)を掲載。 |
2023年2月8日 |
資料室の「展覧会資料」に、大野隆徳「二科会評」(『中央美術』第5巻第10号)の第5回二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年2月8日 |
資料室の「展覧会資料」に、大野隆徳「二科会評」(『中央美術』第5巻第10号)を掲載。 |
2023年2月5日 |
資料室の「展覧会資料」に、斎藤与里「院展の洋画」(『中央美術』第5巻第10号)の第6回二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年2月5日 |
資料室の「展覧会資料」に、斎藤与里「院展の洋画」(『中央美術』第5巻第10号)の第4回院展への言及箇所を掲載。 |
2023年2月1日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(斎藤豊作《雨後の夕》、林倭衛《梅雨期》)を掲載。 |
2023年1月31日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(海老名文雄《雨後海景》、萬鐵五郎《女の像》)を掲載。 |
2023年1月30日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(横井禮市《静物》、渡辺正太郎《淋しき街道》)を掲載。 |
2023年1月29日 |
資料室の「展覧会資料」に、第6回二科展の作品図版(関根正二《慰められつゝ悩む》、正宗得三郎《春日山の若葉》、山下新太郎《蜜柑》)を掲載。 |
2023年1月27日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「院展、二科会消息」(『中央美術』第4巻第10号)を掲載。 |
2023年1月26日 |
資料室の「展覧会資料」に、石井柏亭「二科会に於ける未来派風の作品」(『中央美術』第4巻第10号)を掲載。 |
2023年1月25日 |
資料室の「展覧会資料」に、高村真夫「正宗得三郎氏の作品」(『中央美術』第4巻第10号)を掲載。 |
2023年1月24日 |
資料室の「展覧会資料」に、山脇信徳「安井曾太郎氏の作品」(『中央美術』第4巻第10号)の第4回二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年1月24日 |
資料室の「展覧会資料」に、山脇信徳「安井曾太郎氏の作品」(『中央美術』第4巻第10号)の第5回二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年1月22日 |
資料室の「展覧会資料」に、無署名「ゴシツプ」(『中央美術』第4巻第10号)の石井柏亭への言及箇所を掲載。 |
2023年1月21日 |
資料室の「展覧会資料」に、有島生馬「二科会今後の使命」(『中央美術』第4巻第10号)を掲載。 |
2023年1月20日 |
資料室の「展覧会資料」に、諸家「注目されたる作品」(『中央美術』第4巻第10号)を掲載。 |
2023年1月19日 |
資料室の「展覧会資料」に、大野隆徳「二科展覧会の新人」(『中央美術』第4巻第10号)の第4二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年1月19日 |
資料室の「展覧会資料」に、大野隆徳「二科展覧会の新人」(『中央美術』第4巻第10号)の第3回二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年1月19日 |
資料室の「展覧会資料」に、大野隆徳「二科展覧会の新人」(『中央美術』第4巻第10号)を掲載。 |
2023年1月18日 |
資料室の「展覧会資料」に、斎藤与里「二科会々員の諸作」(『中央美術』第4巻第10号)を掲載。 |
2023年1月17日 |
資料室の「展覧会資料」に山本鼎「二科会の印象」(『中央美術』第4巻第10号)の第4回二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年1月17日 |
資料室の「展覧会資料」に山本鼎「二科会の印象」(『中央美術』第4巻第10号)を掲載。 |
2023年1月14日 |
「展覧会資料」に山脇信徳「美術院の洋画」(『中央美術』第4巻第10号)の第4回院展への言及箇所を掲載。 |
2023年1月13日 |
「展覧会資料」に山脇信徳「美術院の洋画」(『中央美術』第4巻第10号)の第5回二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年1月12日 |
「展覧会資料」に山脇信徳「美術院の洋画」(『中央美術』第4巻第10号)の第4回二科展への言及箇所を掲載。 |
2023年1月9日 |
「展覧会資料」に第5回二科展の作品図版(鍋井克之《秋》、硲伊之助《池袋付近にて》)を掲載。 |
2023年1月8日 |
「展覧会資料」に第5回二科展の作品図版(東郷青児《梳る》、林倭衛《海辺の小屋》)を掲載。 |
2023年1月7日 |
「展覧会資料」に第5回二科展の作品図版(有島生馬《森》、岸田劉生《川幡氏之肖像》)を掲載。 |
2023年1月6日 |
「展覧会資料」に第5回二科展の作品図版(硲伊之助《我孫子付近》、安井曾太郎《支那服を着たる女》)を掲載。 |
2022年12月19日 |
「展覧会資料」に無署名「有島生馬氏の談」(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2022年12月17日 |
「展覧会資料」に無署名「裸体画問題と文展の作家 ――洋画家の結束――」(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2022年12月17日 |
「展覧会資料」に無署名「裸体画問題と文展の作家 ――洋画家の結束――」の第4回二科展への言及箇所(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2022年12月15日 |
「展覧会資料」に無署名「二科賞及樗牛賞決定」(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2022年12月14日 |
「展覧会資料」に無署名「美術院の新同人発表」(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2022年12月13日 |
「展覧会資料」に無署名「院展と二科の裸体画撤回さる」(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2022年12月12日 |
「展覧会資料」に無署名・無題の文章(長谷川時雨の言葉、『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2022年12月12日 |
「展覧会資料」に鍋井克之《暁の印度シヤム(壁画の一部)》(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2022年12月11日 |
「展覧会資料」に児島喜久雄「二科会及び美術院の洋画」(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2022年12月11日 |
「展覧会資料」に無署名・無題の第4回院展の批評(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2022年12月9日 |
「展覧会資料」に鷲尾浩「二科会所感」(『書画之研究』第1巻第6号)の東郷青児への言及箇所を掲載。 |
2022年12月9日 |
「展覧会資料」に鷲尾浩「二科会所感」(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2022年12月8日 |
「展覧会資料」に山本鼎「二科会雑感」(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2022年12月8日 |
「展覧会資料」に森田恒友「二科会の作二三」(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2022年12月7日 |
「展覧会資料」に無署名「山本鼎氏と正宗得三郎氏 =両氏批評の応酬=」(『書画之研究』第1巻第6号)の第4回院展への言及箇所を掲載。 |
2022年12月7日 |
「展覧会資料」に無署名「山本鼎氏と正宗得三郎氏 =両氏批評の応酬=」(『書画之研究』第1巻第6号)の第4回二科展への言及箇所を掲載。 |
2022年12月6日 |
「展覧会資料」に久米桂一郎「院展の洋画」(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2022年12月3日 |
「展覧会資料」に久米桂一郎「院展の洋画」(『書画之研究』第1巻第6号)の第4回二科展への言及箇所を掲載。 |
2022年11月25日 |
「展覧会資料」に第4回二科展の作品図版(松岡正雄《故郷の春》)を掲載。 |
2022年11月15日 |
「展覧会資料」に東郷青児「第六回二科展を見る」(『新時代』第3巻第10号)を掲載。 |
2022年11月3日 |
「関係者資料」に伊東深水《夏美人》(『新書画定価表』第3号)を掲載。 |
2022年11月2日 |
「関係者資料」に伊東深水《雛妓》(『新書画定価表』第3号)を掲載。 |
2022年11月1日 |
「関係者資料」に伊東深水《島ノ美人》(『新書画定価表』第3号)を掲載。 |
2022年10月31日 |
「関係者資料」に東郷青児「犬」(『行動』第2巻第1号)を掲載。 |
2022年10月30日 |
「関係者資料」に東郷青児のカット(『行動』第2巻第1号)を掲載。 |
2022年10月29日 |
「関係者資料」に東郷青児のカット(『行動』第1巻第1号)を掲載。 |
2022年10月26日 |
「展覧会資料」に鷺三郎(三岸好太郎)「二科評」(『行動』第1巻第1号)を掲載。 |
2022年10月12日 |
「関係者資料」に斎藤与里「美術院の洋画」(『中央美術』第3巻第10号)の村尾真一(村尾眞一)への言及箇所を掲載。 |
2022年10月10日 |
「展覧会資料」に斎藤与里「美術院の洋画」(『中央美術』第3巻第10号)の第3回二科展への言及箇所を掲載。 |
2022年10月7日 |
「展覧会資料」に斎藤与里「美術院の洋画」(『中央美術』第3巻第10号)の第4回二科展への言及箇所を掲載。 |
2022年10月6日 |
「展覧会資料」に無署名「二科会画集」(『中央美術』第3巻第10号)を掲載。 |
2022年10月5日 |
「展覧会資料」に無署名「美術界消息」(『中央美術』第3巻第10号)を掲載。 |
2022年10月4日 |
「展覧会資料」に柏亭「芸苑日抄」(『中央美術』第3巻第10号)を掲載。 |
2022年10月3日 |
「展覧会資料」に一記者「今秋の裸体画問題」(『中央美術』第3巻第10号)を掲載。 |
2022年9月26日 |
「展覧会資料」に山脇信徳「二科会の出品作品」(『中央美術』第3巻第10号)を掲載。 |
2022年9月25日 |
「展覧会資料」に無署名「私設展覧会の意義」(『中央美術』第3巻第10号)を掲載。 |
2022年9月23日 |
「展覧会資料」に第4回二科展の作品図版(中川紀元《煙草を吸ふ女》、松岡正雄《落日の風景》)を掲載。 |
2022年9月22日 |
「展覧会資料」に第4回二科展の作品図版(川口軌外《静物》、岸田劉生《静物》)を掲載。 |
2022年9月22日 |
「展覧会資料」に第4回二科展の作品図版(九里四郎《夏山》、浜田葆光《伊豆の海》)を掲載。 |
2022年9月9日 |
「展覧会資料」に第4回二科展の作品図版(有島生馬《釣》、石井柏亭《道灌山》、正宗得三郎《曇の海》、山下新太郎《橙》)を掲載。 |
2021年8月8日 |
「展覧会資料」に東郷青児「二科七室の画」を掲載。 |
2021年8月7日 |
「展覧会資料」に第4回二科展の作品図版(佐藤春夫《上野停車場付近》、萬鐵五郎《筆立のある静物》)を掲載。 |
2021年7月29日 |
「展覧会資料」に岡本一平「擬似名画(二科会展覧会)」2を掲載。 |
2021年7月28日 |
「展覧会資料」に岡本一平「擬似名画(二科会展覧会)」1を掲載。 |
2021年7月27日 |
「写真帖」に芥川龍之介の写真を掲載。 |
2021年7月3日 |
「写真帖」に長野市の写真を掲載。 |
2021年6月29日 |
「写真帖」に上野山清貢・素木しづ・桜子の写真を掲載。 |
2021年5月25日 |
「文献」に『文章世界』第14巻第1号掲載の略歴を掲載。 |
2021年5月10日 |
「展覧会資料」に『第三回二科美術展覧会出品仮目録』を掲載。 |
2020年8月17日 |
「展覧会資料」に『第五回二科美術展覧会目録』を掲載。 |
2020年6月29日 |
「所在不明作品目録」から《空かける裸婦》を削除。 |
2019年9月2日 |
「文献」に関根正二へのインタヴュー記事(『中学世界』第21巻第15号)を掲載。 |
2018年12月31日 |
「展覧会資料」に『第四回二科美術展覧会目録』を掲載。 |
2017年12月31日 |
「展覧会資料」に『第二回二科美術展覧会出品目録』を掲載。 |
2016年6月13日 |
論文『一月会絵画展覧会の研究』の「一月会の出品作品数」を掲載。 |
2016年5月3日 |
論文『一月会絵画展覧会の研究』の「一月会の会場」を掲載。 |
2016年3月19日 |
論文『一月会絵画展覧会の研究』の「一月会の会期」を掲載。 |
2016年3月12日 |
論文『一月会絵画展覧会の研究』の「一月会の一般の出品の受付日」を掲載。 |
2016年3月6日 |
論文『一月会絵画展覧会の研究』の「一月会の展覧会名」を掲載。 |
2016年2月27日 |
論文『一月会絵画展覧会の研究』の「一月会の公式の資料」を掲載。 |
2015年12月27日 |
「展覧会資料」に、「二科会の鑑査」(『中央美術』第4巻第10号)を掲載。 |
2015年11月27日 |
「展覧会資料」に、「増築落成に近き 三月の白木屋呉服店 設備万端の拡張」(『白木「タイムス」』第15巻第3号)を掲載。 |
2015年10月19日 |
「展覧会資料」に、今東光「淫曲」の抄出を掲載。 |
2015年10月14日 |
「展覧会資料」の「第5回二科展 作品図版」に、正宗得三郎《郊外(春)》《豊平高原より見たる蓼科山》《夏菊》、松岡正雄《龍峡夏景》、虫明柏太《初夏の江戸川》を追加。 |
2015年9月28日 |
「展覧会資料」に、「大正八年美術界要覧」(『美術写真画報』第1巻第1号)を掲載。 |
2015年9月22日 |
「展覧会資料」に、一記者「関根正二氏遺作展観 兜屋画堂」(『美術月報』第1巻第2号)を掲載。 |
2015年9月17日 |
「展覧会資料」に「彙報」(『現代之美術』第2巻第1号)を掲載。 |
2015年9月15日 |
「展覧会資料」に「芸苑日誌」(『美術新報』第2巻第2号)を掲載。 |
2015年9月14日 |
「展覧会資料」に「時報」(『美術画報』第42編巻4)を掲載。 |
2015年9月11日 |
「展覧会資料」に「一月会展覧会」(『みづゑ』第168)を掲載。 |
2015年9月10日 |
「展覧会資料」に「中央画壇」(『みづゑ』第168)を掲載。 |
2015年9月8日 |
「展覧会資料」に「美術界消息」(『中央美術』第5巻第2号)を掲載。 |
2015年9月7日 |
「展覧会資料」に「展覧会月評」(『中央美術』第5巻第2号)を掲載。 |
2015年9月6日 |
「展覧会資料」に、記者「正月の展覧会」(『審美』第8巻第2号)を掲載。 |
2015年9月5日 |
「展覧会資料」に、一記者「現在美術団体の総評」(『審美』第8巻第2号)を掲載。 |
2015年9月2日 |
「展覧会資料」に、石川帛水「正月の手帖より」を掲載。 |
2015年8月26日 |
「展覧会資料」の「第5回二科展 作品図版」に、坂本繁二郎《静物》《苗木畑》、関根正二《信仰の悲しみ》を追加。 |
2015年8月23日 |
「展覧会資料」に「展覧会消息」(『美術新報』第2巻第1号)を掲載。 |
2015年8月21日 |
「展覧会資料」に「一月会の日本画」(『たつみ』第13巻第1号)を掲載。 |
2015年8月20日 |
「展覧会資料」に「展覧会消息」(『たつみ』第13巻第1号)を掲載。 |
2015年8月19日 |
「関係者資料」に『向日社同人作品発表会目録(第一回)』(太田靏三郎が出品)を掲載。 |
2015年8月17日 |
「展覧会資料」に「一月会絵画展覧会 ―白木屋呉服店―」(『美術旬報』第181号)を掲載。 |
2015年8月16日 |
「展覧会資料」に「新進の一月会」(『都新聞』1919年1月17日)を掲載。 |
2015年8月13日 |
「展覧会資料」に「一月会絵画展覧会」(『萬朝報』1919年1月13日朝刊)を掲載。 |
2015年8月11日 |
「展覧会資料」に「一月会短評」(『東京朝日新聞』1919年1月13日朝刊)を掲載。 |
2015年8月10日 |
「展覧会資料」に、Y「一月会絵画展覧会」(『讀賣新聞』1919年1月11日)を掲載。 |
2015年8月6日 |
「展覧会資料」に「一月会絵画展覧会」(『やまと新聞』1919年1月11日朝刊)を掲載。 |
2015年8月4日 |
「展覧会資料」の「第5回二科展 作品図版」において、東郷青児《Joie de Vivre (石井氏の舞踏)》の未使用の絵葉書を限定公開。 |
2015年8月2日 |
「展覧会資料」に「一月会絵画展覧会を観る」(『時事新報』1919年1月10日夕刊)を掲載。 |
2015年7月31日 |
「展覧会資料」に「文芸消息」(『萬朝報』1919年1月9日朝刊)を掲載。 |
2015年7月29日 |
「展覧会資料」に「美術旬暦」(『美術旬報』第180号)を掲載。 |
2015年7月28日 |
「展覧会資料」に「時報」(『美術旬報』第179号)を掲載。 |
2015年7月26日 |
「展覧会資料」に「よみうり抄」(『讀賣新聞』1918年12月17日)を掲載。 |
2015年7月23日 |
「展覧会資料」に『白木「タイムス」』第15巻第3号の表紙を掲載。 |
2015年7月21日 |
「展覧会資料」に「増築披露招待会」(『白木タイムス』第15巻第5号)を掲載。 |
2015年7月18日 |
「展覧会資料」に「増築落成の白木屋呉服店 ――その二――」を掲載。 |
2015年7月16日 |
「展覧会資料」に「増築落成の白木屋呉服店 ――その一――」を掲載。 |
2015年7月11日 |
「展覧会資料」に「新春の白木屋呉服店」(『白木タイムス』第16巻第1号)を掲載。 |
2015年7月9日 |
「展覧会資料」に「一月会絵画展覧会」(『白木タイムス』第16巻第2号)を掲載。 |
2015年7月8日 |
「展覧会資料」に『一月会絵画展覧会出品目録』を掲載。 |
2015年7月2日 |
「展覧会資料」に「第五回二科会出品目録」(『中央美術』第4巻第10号)を掲載。 |
2015年6月23日 |
「展覧会資料」に『日本美術院第四回展覧会出品目録』を掲載。 |
2015年6月16日 |
「展覧会資料」に「第四回二科会出品目録」(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載。 |
2015年6月1日 |
「写真帖」に三越呉服店新館の中央階段の写真を掲載。 |
2015年5月28日 |
「写真帖」に三越呉服店新館の中央階段の上部 (4階と5階)の写真を掲載。 |
2015年4月30日 |
Facebookにおいて、著作権等の都合上、当研究所に掲載できない資料の限定公開を開始。詳細はこちらをご参照下さい。 |
2015年4月29日 |
「概要」に「限定公開の資料について」を掲載。 |
2015年3月14日 |
「展覧会資料」に第2回二科展の消息(『みづゑ』第129)を掲載。 |
2015年2月26日 |
「展覧会資料」に「第二回二科美術展覧会出品目録」(『みづゑ』第129)を掲載。 |
2015年2月13日 |
「文献」に『みづゑ』第178(関根正二の追悼号)の表紙・目次・奥附を掲載。 |
2015年1月22日 |
「文献」に『みづゑ』第178(関根正二の追悼号)の編集後記を掲載。 |
2014年11月29日 |
「文献」に吉川晴帆「関根君の事」を掲載。 |
2014年11月16日 |
「写真帖」に二科会の関係者の集合写真を掲載。 |
2014年10月10日 |
「写真帖」に有楽座の客席の写真を掲載。 |
2014年9月25日 |
「写真帖」に有楽座の外観の写真を掲載。 |
2014年8月31日 |
「写真帖」に栗島すみ子の写真を掲載。 |
2014年7月25日 |
「展覧会資料」に「関根君の臨終」(太田靏三郎の文章の抄録)を掲載。 |
2014年7月17日 |
「展覧会資料」に『第六回二科美術展覧会目録』(京都に巡回した際の目録)を掲載。 |
2014年5月27日 |
「写真帖」に久米正雄・田中純の写真を掲載。 |
2014年3月21日 |
「展覧会資料」に「黒百合洋画展覧会」(『みづゑ』第178)を掲載。 |
2014年1月27日 |
「所在不明作品目録」に《空かける裸婦》を追加。 |
2013年8月28日 |
「所在不明作品目録」に新発見の作品《行く春》を追加。 |
2013年8月19日 |
「展覧会資料」に遺作展の感想文3篇(『みづゑ』第178所載の「投稿」)を掲載。 |
2013年8月2日 |
「文献」に「信仰の悲」(『みづゑ』第178)を掲載。 |
2013年7月19日 |
資料室に「文献」を新設し、「関根正二略伝」(『みづゑ』第178)を掲載。 |
2013年7月2日 |
「所在不明作品目録」に《近郊》を追加。 |
2013年7月1日 |
「所在不明作品目録」に《小供の顔》を追加。 |
2013年6月29日 |
「所在不明作品目録」に《少女》を追加。 |
2013年6月27日 |
「所在不明作品目録」の「《河岸》」を「《河岸》(1916年)」と改め、《河岸》(1917年)を追加。 |
2013年5月16日 |
「所在不明作品目録」に《夕べ》を追加。 |
2013年3月7日 |
「所在不明作品目録」の「《習作》」を「《習作》(油彩)」と改め、《男》と《習作》(ペン)を追加。 |
2013年2月24日 |
「所在不明作品目録」に《市川》を追加。 |
2013年1月27日 |
「所在不明作品目録」に《習作》を追加。 |
2013年1月8日 |
資料室のアクセス制限を解除し、「所在不明作品目録」に《夏木立》を追加。 |
2012年12月25日 |
「論文」に『田口真咲研究(二) 関係者が残した資料の紹介・解説』を追加。 |
2012年11月16日 |
「展覧会資料」に「第六回二科会出品目録」(『中央美術』第5巻第10号)を掲載。 |
2012年11月3日 |
白河尋常高等小学校(推定)と白河第一尋常小学校(推定)の写真について、間違いの可能性が出てきたので削除。 |
2012年10月28日 |
「写真帖」に白河尋常高等小学校(推定)の写真を掲載。 |
2012年9月9日 |
資料室に瞑花文庫を開設。 |
2012年6月9日 |
「写真帖」に白河第一尋常小学校(推定)の写真を掲載。 |
2012年3月31日 |
「所在不明作品目録」の《慰められつゝ悩む》にウェブサイト「十亀広太郎」(同作品の絵葉書掲載)へのリンクを追加した。 |
2012年3月10日 |
「所在不明作品目録」に《慰められつゝ悩む》の未使用の絵葉書を掲載し、既に公開していた実逓便の絵葉書と比較できるようにした。 |
2011年12月31日 |
情報提供のご連絡方法にFacebookを追加。 |
2011年12月10日 |
「論文」に『田口真咲研究(一) 序文』を追加。 |
2011年6月9日 |
「資料室 入口」に「資料室に掲載中の資料一覧」を掲載。 |
2011年4月18日 |
「展覧会資料」の第5回二科展絵葉書に湯浅一郎《中庭(朝鮮)》を追加。 |
2011年4月3日 |
「展覧会資料」に第5回二科展の絵葉書を掲載。 |
2011年3月3日 |
「写真帖」に深川東町附近の写真を掲載し、Twitterでの更新情報の発信を開始した。 |
2011年2月3日 |
「情報提供のお願い」の「資料を探しています」を「稀少資料を探しています」に改めた。 |
2011年1月30日 |
情報提供のご連絡方法にTwitterを追加。 |
2011年1月25日 |
「資料室」に「関係者資料」を追加し、村尾真一(村尾眞一)《颶風の日》の絵葉書を掲載。 |
2011年1月10日 |
「展覧会資料」に第4回二科展記事(『時事新報』1917年9月8日)を掲載。 |
2010年11月20日 |
「展覧会資料」に第3回二科展予告記事(『三越』第6巻第10号)を掲載。 |
2010年11月13日 |
「資料室」の「展覧会」を「展覧会資料」に改めた。 |
2010年10月19日 |
「展覧会」に第4回二科展記事(『時事新報』1917年9月7日)を掲載。 |
2010年10月3日 |
「写真帖」に石井柏亭の写真を掲載。 |
2010年8月29日 |
論文の公開を開始した。 |
2010年8月22日 |
「資料室」に「展覧会」を追加し、『第三回二科美術展覧会目録』を掲載。 |
2010年7月24日 |
「写真帖」に岡田八千代の写真を掲載。 |
2010年6月27日 |
「写真帖」に深川猿江町の写真を掲載。 |
2010年4月24日 |
「資料室」に「写真帖」を追加し、白河の写真を掲載。 |
2010年4月6日 |
「所在不明作品目録」に《エスキース》を追加。 |
2010年4月3日 |
「論文」に『関根正二作品図版《エスキース》』を追加。 |
2010年2月26日 |
「資料室」を新設し、「所在不明作品目録」をその中に移した。 |
2010年2月13日 |
「情報提供のお願い」に「資料を探しています」を追加。 |
2010年1月28日 |
「所在不明作品目録」に《慰められつゝ悩む》を追加し、図版のみ掲載。 |
2010年1月14日 |
「所在不明作品目録」に《無題》を追加。 |
2009年12月12日 |
「論文」に『関根正二自筆文献 「新思潮社連絡ノート」』を追加。 |
2009年9月28日 |
「情報提供のお願い」に「吉川晴帆の資料をご所蔵の稲垣次郎様へのお願い」を追加。 |
2009年9月13日 |
「所在不明作品目録」に《河岸》を追加。 |
2009年9月7日 |
「所在不明作品目録」を追加し、《自画像》を掲載。 |
2009年6月16日 |
関根正二没後90周年の日、研究所開設。 |